会場なぁ〜

 堂島、観に行きました。
 アニッシュ・カプーアの芝生に深紅のラッパ状のが埋まってるのが、WEBでもチラシみたいなのでも出てたので、それを楽しみにしてました。中之島にあんなん展示できるスペースどこにあるんかなと思ってましたが、模型でした。
 前回も観に来て、他にはレゴの展覧会の時にも観に来ましたが、会場自体が複数の芸術家が展示できる形態じゃないです。以前、マイドーム大阪で「大阪国際トリエンナーレ?!」をやってた時も厳しいと思いましたが、リバーフォーラム一階も、ブースに分けて「展示会」の会場に使う事はできても、「展覧会」をするには向いてない空間やと思います。プロジェクターで照明を落とす必要があるものと暗くない方がいいものもゴチャ混ぜで、損してるものが多いと思いました。キャプションは、高い天井から下りた棒に、印刷された布のようなものが付いてて、見づらいしかっこ良くなかったです。

 アニッシュ・カプーアの模型も数が多かったですが、ボロボロで壊れてるのもあって、模型とはいえシミだらけの白い模型とか破れすぎのパンストでできてるのとか、何でこの状態で展示されてるのか謎です。本人はこの状態、観たんかな??
 私は安部典子さんとアニッシュ・カプーアが楽しみでしたが、安部さんも展示会仕様の場所では本来の良さは出てませんでした。2階も、多方面で活動してる美術手帖で特集になったりする人達の展示でしたが、厳しいもんやと思いました。
 インテックス大阪とか幕張メッセとか、展示会とかイベント会場として使える場所で建築や美術の展覧会をするのは、厳しいと思う事はよくあります。横浜トリエンナーレも今回まだ行ってませんが、展示環境自体がちょっと心配です。美術館を代々的に複数使ってやれればいいのですが、お金の事等、問題もありそうです。一箇所で数多くの作家をいい状態で展示するのは、難しいです。

 「ナラ」に行った後30分程北上して、「燈花会」を観に行きました。交通規制で馴染みのある所には行けなかったりしましたが、人が思ったよりは多くなかったので、散歩できました。


 月がきれいでした。

 ロウソクと囲ってある筒は同じものでした。

 人けのない、特に何の日でもない奈良公園東大寺周辺が好きです。たぶん、鹿も同じやと思います。