2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

また夜更かしじゃよ

また夜更かしをして、困ったもんです。あんまり反省してないのが治らない原因です。 先週末は東京にいましたが、ブラブラしてブイヨンの散歩スポットにも行きました。 ロディーは、変装して店先にあったりもしました。 PLの花火は、15年前まで毎年のように…

夜更かしじゃよ

もうちょっと早く起きれたら、いい1日になったハズです!! こんな風に思う日が、月に6日位あるので、一生にしたらかなりの日数です。 ダラダラして、3時半頃にやっとトントンとかショリショリしました。彫りあとを観ても、鑿の研ぎ方が悪いです、まあまあ反…

できないこと

予備校時代からお世話になってる人から連絡をいただいて、明日、子どもの絵とか宿題?!をみたりするのに人が足りないので、来れないかと言われました。 実は私は、知らない子ども(小学生以下)が苦手で、阪神大震災の後にも避難所とか小学校にお絵かき教室…

たしかな事

三田とか神戸とかに行きました。 新宮晋さんのアトリエのそばの畑の作品を観に行きました。 すぐそばに、作業場みたいな建物があったので行ってみましたが、違う人達の陶芸の窯と作業場みたいでした。そういえば、大阪芸大でお世話になっていた田中昇さんの…

久々、スーツじゃよ

おじいさんみたいな暮らしをしばらくします。色んな下準備とか、応募の書類作りとか、ヘルシーな作業とかをする大事な時間です。 久々に、スーツを買いました。夏用の黒いまともな服が無かったので、夏場に黒い服が要る時はごまかして過ごしたり、暑いのをガ…

西郷より

デジカメの充電器を新宿のヨドバシカメラで買ったので、デジカメ復活です。 1万近くするとか聞いてたので、4ヶ月位探したり忘れたりしてましたが、3000円もしませんでした。充電器失くしてデジカメ使えなくてしばらくいた人は、聞いてみると結構います。整骨…

おおさか

大阪に帰って来ました。 昨日載せようとした写真ですが「へんしゅう」できないので、かき氷などです。 匙屋で桜でつくったものを観て、自分が思ってるより手跡が残っててもいいなと思いました。 現代美術館は撮影禁止なので、外から、です。 駅から美術館ま…

直な感覚

東京、明日までです。 名和くんの展覧会とか国立とかミッドタウンとか赤坂とかに行きました。 現代美術館は、「1人現代博物館」みたいでした。会場入り口の主催者の挨拶で、「流動的な素材、メディアを情報社会における感覚や思考のメタファーとして扱い、…

とうきょう

「とうきょう」です。照明とかは、節電で一部消えてますがこの位でちょうどいいので、今まで何やってんやろう?とも思います。 アサヒさんとヒノ家の人は元気そうで、ほたろうは大きくなってました。三軒茶屋でかなりおいしいピザとかパスタを食べました。し…

不調じゃよ

アラシマさんとかと3人でゴハンを食べました。デカいエビフライを食べたりしてる写真を撮りましたが、こういうところに載せるのには適した感じのはなかなか無かったです。 明日は日野家とアサヒさんに会うハズですが、日野ジイが連絡取れずで、勝手に家へ訪…

365分の1

京都に行きましたが、ダラダラして遅めでした。 「四天王寺」に行って、京都で「東寺」の横を通りました。21日は、どちらもおもしろい店がいっぱい出ますが、とくに「東寺」はわざわざ行く価値があります。 何ヶ所か作品を観て回りましたが、レ・ブレドール…

ふらの

「け・い・ほ・う」出てました。そういうことで、昨日で夏休み前の先生業終了です。不戦勝みたいな1日でした。ちょっと木をショリショリしました。 長めの休みは、自分の制作のこととか、肝心な事を考えたり実行するのに時間を使います。やっと、本来の自分…

見方とかのこと

台風、朝に来ます。「台風」というより、「警報」を待ってる学生とか多忙な先生業の人は、私の周りに1000人位結構います。大雨とか暴風とか土砂崩れは、全く要らないので念のための「け・い・ほ・う」希望です。 「なでしこ」って呼ばれてる「女子サッカー」…

非オヤジ

台風、明日たぶん来ます。 女子サッカーは最初の30分位観ましたが、アメリカは強かったです。髪が長かったり、試合後はキレイにしてたりすると、オヤジみたいにならなくていいと思います。欧米の選手は、スポーツ選手でも結構美人もいて、いい事やと思います…

カレー弁当

気に入ってた番組の「サラメシ」終わってしまいました。 色んな飲食店がでてきたりしましたが、どの回も「お弁当」が1番良かったです。幼稚園の頃、よくカレーをお弁当に持って行って、冬に温める所に入れると、カレーのにおいでみんながカレーを食べたがる…

残念なこととか

月が丸いなと思って試しに写真を撮ると、やっぱり人工的な丸い光にジャマされました。私は満月より、三日月の方が好きです。 長時間やってる番組は、結構年配の人も観覧してると思いますが疲れへんのかな? 私はAKB48よりモーニング娘の方が好きですが…

パンダ対決

待ち合わせするハズないような人とゴハンを食べに行く夢を見ました。 薄暗い店の真ん中には、リング位の大きさのトランポリンがあって、色んな事を久しぶりに話してたように思います。 OCATの中にある、中国観光局にはパンダが置いてますが、私の車の助…

鼻、つくりました。

結局、今日がトウゲでした。パソコンとか機械類は不便なことがよくあるので、たまにやりたい事の足手まといになります。今週の先生業は今日で終わりました。 私は幼稚園に入った頃、鼻が低いと思っていて、自分で鼻が高くなるように「整形?!」しました。も…

ワンワンワンワァ〜ン♪

明日が済んだら、だいぶ疲れないハズです。 夜9時半頃に家に帰る時、家の前を60歳位の夫婦が連れた犬が通ります。たぶん「イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル」っていう種類で、いつもこっちを見てきます。家にある「犬のおじいさん」とそっくりで、…

けんこうのこと

疲れました。明日が峠です。 コンビーフを1個食べてしまいました。いつ見ても、かなりおいしそうな「モンプチ」っていうネコのCMを思い出します。 母は調子が悪いですが、明日新しい洗濯機が来ます。父は飲んだらアカンのにこっそりお酒を飲んじゃったり…

ガガの日

「レディーガガ」賢い人やなと思いました。 徹子の部屋は毎日録画してるので、明日の夜にでも今日のを観てみます。スマスマを観ても、頭の回転が速くて丁寧な言動に、やっぱりすごいなと思いました。色んな衣装を着たりしてますが、マブタに目を描いてたのが…

募集

月曜が来ました。今週がトウゲです。 インドのタカハシさんが元気でした、コメントありがとう♪ ほぼ毎日インドでの様子見てます、サルが多いな。年内に帰って来るの楽しみです。 明日からまた節約生活です。作品を積んでたので、助手もしばらく家でテレビを…

何かつくること

たまに使う優れた装置です。 2つの突起の間に背骨がくるようにして上に寝転ぶと、自重で身体を指圧できます。ある程度の重みがかかると2cm近く沈みます。電気のあんま機とかツボを押す器具とか色々ありますが、これより優れたものを体感した事ないです。…

手ぶら

そういえば、今日から堺でグループ展です。 助手のパンダくん位の大きさの木彫とか、小ぶりで真面目な石彫が並ぶ中で、私のプードル的なのは、依頼されたのがちょっと不思議ですがかなり浮いた状況で参加してます。 大概の公募とかで展示される時、私の作品…

トウボウ

七夕かあ〜。願い事は、努力しないで願ってても叶いません。願い事はいっぱいありますが、自分で何とかできない事は「嘘をつかれませんように」です。 「嘘つきは逃亡の始まり」なので、不都合な事から逃げたい時とか自分のやった事を忘れたい時とか逃げる為…

ミニワニ

特に胃腸が疲れてます。 会社とかの健康診断は、だいたい3日間とかやと思いますが、私の職場の健康診断は2ヶ月間の間で休診の時以外いつ行ってもいい指定された病院に自分で行くタイプなので、結局最後の3日位になってギリギリでハラハラしながら行く事に…

負のオーラな季節

大した事もしてないのに、かなり身体が疲れてます。帰りに「ナラ」に行きましたが、さんざん雨が降った後のこの時期が1番負のオーラを放ってます。 表の草は、ありえへん事になってるので、15センチ位掘って砂利と鉄心と生コンで何とかするしかないです。…

助手の自立

政治家で、とんでもない不躾なおじさんを観ると、ますます税金もったいないと思います。 他におらんのか?と思いますが、お金持ちで頭を下げた事なさそうな代々政治家の人が多いから、まともな人の選択肢少ないんかなとも思います。九州男児もB型も、あそこ…

おそうじパンダくん

今週はまあまあ気分的にマシになると思います。ナラにも行ったりたぶん京都に行ったりします。 助手のパンダくんは、何日か家で過ごしてます。涼んでるというか、フワッとしたタイプの作品を車に積むのに色んな荷物の下敷きにならない為に避難してます。 柿…

子どもじゃよ

明日、京都に行こうと思ってましたが、庄司さんの展覧会は今日までだったことに気付きました。日曜までと思い込んでるのがアカンなと思いました。 7月22日〜24日まで東京に行きます。日野家とかジュンとかアサヒさんに会えると思います。久ちゃんの赤ちゃん…