ハッキリと勝つ

 吹田の浜屋敷に寄って、京都へ。
 浜屋敷は、156センチの私でも頭打つ位の低い屋根が不思議です。

 「ちちんぷいぷい」で大吉くんが修行してた「東龍」のラーメン食べたこと無かったから、タイミングが合って食べてみましたが、こってりしてました。

 麺の太さは好きですが、スープは私には濃すぎます。京都は「天下一品」の本場やったりするから、こってりがいいんかも知れないですが、私は「天一」も無理です。 千里中央桃山台の間にある「福将軍」がいいです。

 精華の卒展は、相変わらずツメツメで引きもなく観づらいので損してます。どこもそうだと思いますが、スペースが狭すぎて観る事に集中できないのは何とかしないと質も落ちます。全館使わないと無理なのは初回から解ってるハズです。
 立体は、2点程いいのがありました。楠?!の皮を残して街を彫ったのはおもしろかったです。

 卒業制作やし、もっと彫った部分の完成度を上げれたハズです。
 2回生位の作品か??っていうのが3点程あったのが残念でした。4年間美術のことだけ考えて時間を使えれて、相当高額な学費を払ってることを忘れてるのは、とにかく残念です。学生ならではのチャンスも最近は多いのにもったいないです。
 別館に行きましたが、長谷川佑子さん監修の展示とか顔見知りになれてラッキーやと思いました。吊り可能で本館より使いやすいスペースで、落ち着いて観れました。落ち着いて観れると、立体の院生より学部の方がいいです。
 別館前にブラスバンドの人達がたくさんいて、すがすがしかったです。

 美術は、うまいとか速いとか強いとかポイント獲ったとかで測れないことが良くないこともあります。

 ギャラリー16で、川端二条にすごいものがあると聞いて観に行きました。http://blogs.yahoo.co.jp/weissraum/22634572.html

 ヒトサシ指位の大きさの人にぴったりな、実在する仏壇屋さんと古本屋さんがつくってあって、細かい質感とかも再現されててとにかく「すごい」です。



 つくられた女性がおられましたが、おだやかで優しそうなうちの母位の年齢の方でした。
 美術は何かと、主観でそうでもないものが評価されたりして腑に落ちないことが多いですが、今日のは、どうしてもいいです。マネなんかできない世界で、簡単に勝てない世界です。

ツイッターフェイスブックを始めました。フォロー等、よろしくお願いいたします。https://twitter.com/#!/nao48120
http://www.oct.zaq.ne.jp/afjrn807/index.html