バーチャルクリエイティブ???

 水曜日は、天候が悪くない限り自転車で行動します。帰りに映画を観たいと思ったら、観たかった『かいじゅうたちのいるところ』は先週で終わってました。
 仕方ないので、本屋に行って2時間程雑誌を色々見ていました。広告とかデザイン関係の雑誌の中で「クリエイティブ課」「クリエイティブ系」という言葉が頻繁に出てきます。30前位の「クリエイティブ」な人のコメントを見ていたら、「アイディアが思い浮かばない時は…」「企画が出てこない時は…」と言ってしまってます。忙しさに酔っているのか、会社の効率の悪さに馴染みきっているのか、アイディアやラフスケッチが創造出来ないけど「俺はクリエイティブ」???『クリエイティブ』の本当の意味をなめたらダメです!!
 英語がしゃべれない英会話教師とか、溶接がうまくいかない溶接工がもし居たらありえへんのと同じで、アイディア出ないクリエイティブ系も、私からするとありえません。
 何かを発想することは、長年観てきたことやもの、実際に手を動かして何かつくった経験等から自分独自の解釈をふまえて出てくることだと思います。実際に目にしなくても、ネットでキーワードを入れたら見れる時代なので、過去に例があるものの引用に限りなく近かったり、何かに似ていたりすることがあったりして、ゼロから何かをつくりだすことが難しい時期にきているとは思います、自分にしか無い見解をうまく組み込んでいく必要があるかなと思います。
 とにかくアイディア出てこないとか企画出てこないとか、「クリエイティブな人間」というのであれば、言うとプロ意識に欠けてるなと思います。そんな自分が本当にクリエイティブな人間なのか、悩んだ方がいいです。
 生徒が注意してもきかなかったり、授業が成り立たなかったりする教師も、半分以上その教師のやり方の問題なので向いているのか早く悩んだ方がいいです。生徒は子どもで、いずれしっかりとした大人になる可能性がありますが、教師はもう大人です。
 私の経験上、心優しいご婦人や大声をあげない紳士は、残念ながら教師には向いてなさそうです。私はしっかりとした大人では無いですが、怒ると怖いことを生徒は解っているので、注意したら効きますし向いてなくはないかなとは思います。
 明日も怒鳴らなアカンのかと思うと、寝ると朝がくるのがトホホ〜です。